- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
// わかりにくい表現、適切ではないと思われる表現があるようでしたら
// ご自由に編纂ください。編纂される場合は「//」で、
// いつ誰がどのような理由で(どのような観点から)編纂したかが
// ソースではわかるようにしておいて頂けると大変ありがたいです。
// (ページ初期登録:2005/11/27 ハナ)
[[トップページに戻る>FrontPage]]
RIGHT:Total: &counter; (Today: &counter(today); / Yesterday: &counter(yesterday););Online Member: &online;
#norelated
*VIP村のガイドライン [#h2629899]
みんなで仲良くゲームする為のガイドライン~
~
#contents
**はじめに [#qb07a55e]
15秒ルール村を建てるGM(仮GM)は、必ずゲーム開始前に15秒ルールの詳細を決定し、~
入村者にルール説明をして下さい。(以下、推薦テンプレを活用して下さい。)~
入村者はルール説明を理解した上で、GM(仮GM)の裁量に従うものとしてゲームに参加しましょう。~
GM(仮GM)の決定したルールに従えない人は速やかに村を立ち去りましょう。~
参加者全員がルール、マナーを守って楽しく遊んでください。~
// この部分だけは絶対改訂しないでほしいとこ。
// っつーか、重要なの、こことテンプレだけなんだよね、本当は。(独り言追加 2005/11/28 ハナ)
リア狂((リアル狂人の意。村人でありながら能力者を騙る等、ゲームバランスを崩壊しかねない行動を取った者を指す。))プレイは止めてください。通報されてアク禁になる可能性があります!~
あまり殺伐としない( ^ω^)~
**15秒ルールってどんなルール? [#p7af8dbc]
毎日、朝になってから15秒間は全員発言禁止。~
占い師は朝の最初の発言は占い結果のみとし、占い理由などを述べるのは二言目以降。~
普通ルールとの違いはこの二点です。~
// 「朝一番の発言に15秒の時間規制を設け」分かるような分からないような文章なので
// 明確な表現に変更。(2005/11/28 名無しさん@お腹いっぱい。改訂)
**注意事項 [#p7af8dbc]
・ルールはちゃんと読むw~
・VIP仕様でもマナーは守るww~
・アク禁されたら土下座して管理人に謝るwww~
・わかんなかったらWikiで調べるwwww~
・途中で落ちるなら最初からやるなwwwww~
~
15秒の余裕があるため真占いが狐を呪殺しても騙りが判別されなくなり、~
真占いは呪殺時の速さに頼ることはできなくなります。~
村人たちも呪殺時の結果貼りの速さで真占いを判別することはできなくなります。~
// 「速さ」というのは呪殺時のことなので明確化。(2005/11/28 名無しさん@お腹いっぱい。改訂)
以上の点を注意しながら楽しい人狼ライフを
**役職について [#l029b805]
***【 村人 】 [#ha54139c]
アナタの推理が村人たちの勝利を左右するのです!~
***【 人狼 】 [#c7fa5a8a]
ゲームを開始して情報の欄に出てくる赤で書かれた「人 狼」の文字。誰しも心臓がドキッとします。~
人狼のやることは殆ど決まってます。能力者を騙りましょう!~
その強力な力で村人達を1人残らず食い殺すのです!~
***【占い師】 [#ef299150]
村人の勝利へキーパーソン。人狼や妖狐の目の敵にされるとっても悲運な役職。~
アナタの役目は昼の協議などを手がかりに人狼を見つけだす事です!~
***【霊能者】 [#c934f1a3]
処刑者の最後の言葉を聞くのがアナタの役目。~
対抗が現れるとすぐ吊られちゃうけど頑張れ。~
***【 狂人 】 [#fa0aa4ae]
出来る限り狂って場をかき乱すのがお役目。~
占い師を騙るのが一般的。潜伏したら酷い目にあうお~
***【 狩人 】 [#b4982e81]
村人を狼の襲撃から守るのがお仕事。占い師とかを守るのがベター。~
護衛記録を作っておきましょう。何日目に誰を守って誰が噛まれたのかを書き留めておきましょう。~
***【共有者】 [#b16b420a]
互いを村人と証明できる二人。占い師に●だされたら有利。~
うまく場をまとめましょう。時には吊り指定などを決める力もあります。~
***【 妖狐 】 [#c734f0ea]
狼に襲撃されても死にません。でも占い師に占われると死んでしまう。~
なかなか特殊な役職。最後まで生き残り村を妖狐の物にするのです!~
***【 猫又 】 [#h08d034d]
主人の恩を返すため人外達から村を救いましょう。~
人狼に襲われる → 襲ったヤツを道連れに。~
処刑されるたら → ランダムに道連れ。~
オプションで蘇生能力が付くよ。死んだ人を次々に蘇らせて村人を勝利へ導こう!~
噛まれた人や占い師を蘇生させるとGJ~
***【 子狐 】 [#gfbe8ffe]
親狐、妖狐を目指して奮闘中の子狐ちゃん。親の名前は知ってるけど親はアナタを知らない。~
占い師みたいな能力がある、でもやっぱり半人前。~
親(妖狐)と違って人狼に喰い殺されてしまう。~
***【 大狼 】 [#kc29d59a]
占い師に占われても○=「村 人」判定だ。さっさと○をもらい村人達の中に潜伏。~
他の人狼と違って役職騙りしなくて楽。~
でも何故かデスノートで殺されやすい。~
**占い・霊能対応表 [#cc769ab5]
| 役割 | 占い結果 | 霊能結果 |
| 村人 | 村 人 | 村 人 |
| 人狼 | &color(red){人 狼}; | &color(red){人 狼}; |
| 占い師 | 村 人 | 村 人 |
| 霊能者 | 村 人 | 村 人 |
| 狂人 | 村 人 | 村 人 |
| 狩人 | 村 人 | 村 人 |
| 共有者 | 村 人 | 村 人 |
| 妖狐 | 村 人 | 村 人 |
| 猫又 | 村 人 | 村 人 |
| 子狐 | 村 人 | &color(#ffcc33){子 狐}; |
| 大狼 | 村 人 | &color(red){大 狼}; |
**【死神の手帳】 [#f2f674ea]
呪われし手帳。夜の間に行動内容から[手帳に書く]を選択して~
行動対象から消したい人物を選び実行~
すると翌朝には死体が・・・~
Q.デスノートってどうやって拾うの?~
A.運です。完全にランダムです。~
まれに連続して拾うことも有りますが・・・~
Q.デスノートは必ず実行しないと駄目?~
A.実行しなくても大丈夫です。~
Q.デスノートには誰を書けばいいのかな?~
A.基本的にはグレーの人とか。要は目障りなヤツを消すノートです。~
村人は誤って占い師とかを消さないようにね。~
・手帳の実行後の朝<例>~
&size(18){3日目の朝となりました。};(06/04/01 00:12:00)~
犠牲者Aさんは翌日&color(red){無残な姿で発見された・・・。};~
犠牲者Bさんは翌日&color(red){に死体で発見された・・・。 };~
~
呪殺時に結果を貼る速さで真占いが決まってしまうのはつまらないと~
考える人のためのルールです。~
上記の趣旨を理解し、かつ楽しんでくださる方のみご参加ください。~
// 「推理・説得する面白さを損ねないため」という部分が物騒なので温和な表現に変更。
// (2005/11/28 名無しさん@お腹いっぱい。改訂)
// 物騒だってコメントもらったので改訂。New Orderさんの代替文章頂きました。
// どこをどう読むと見下したことになるんだろ?理解不能だ・・・。
// 読み手の気持ち(嫌い=否定的)が増幅されると行間でそう感じるのかしら?
// そもそも15秒ルールが嫌いな人は、わざわざこのページ見ないんじゃん?
// という素朴な疑問を感じつつ改訂。(2005/11/28 ハナ改訂)
上の例ではBさんが死神の手帳によって殺害されています。
**15秒ルールの遊び方 [#q9c16479]
15秒ルールの村を立てた時は、以下のようなテンプレを必ず使用してください。~
// コメントもらったので改訂。細かい表現重要。
// 「ような」が入ってると入ってないじゃ意味違ってくるもんね。
// 校正してもらえるのはいいかも。(2005/11/28 改訂ハナ)
**【デビルトリガー】 [#e6ae1b1c]
この村では村人・狂人・狩人・妖狐に呪われし『デビルトリガー』が与えれられます。~
使い方は二日目以降の夜、行動内容:射撃を選択して対象を決定してください。~
ここで指定された方は、射殺されてしまいます~
ちなみに、撃つ・撃たないの判断は自由であり、強制ではありません。~
-銃の所持者
--狂・狩・妖~
狙撃役は1日交代で狂人→妖狐→狩人→狂人→・・・と変化していきます。~
--村人~
狙撃役が死亡するまで所持し続けます。~
-注意点
--狂人~
好きなように暴れてかまいませんが、霊能者・妖狐にご注意を。~
霊能者・妖狐を狙った場合は狙撃失敗のうえ、~
正体が村民全員にバレてしまいます(突然死はしない)。~
--狩人
狩人は村人が勝利するために、人狼や狂人、を狙いましょう。~
ただし村人も射殺しますのでご注意下さい。真占いを殺すなんて愚の骨頂~
霊能者・妖狐を撃った場合は、正体がばれてしまいます。~
--妖狐
妖狐は自分が勝利するために、邪魔な村人や人狼を狙ってください。~
ただし、霊能者を狙ってしまうと狙撃失敗のうえに、~
やはり正体が村民全員にバレてしまいます(ここでも突然死はしない)。~
--村人
2日目以降デビルトリガーを撃つ事が可能になります。~
トリガー役は、自動的に配役されます。2日目の夜に行動内容に『射撃』追加されます。~
トリガー役が噛まれたり吊られた時は、次の村人にトリガーは、移動します。~
霊能者・妖狐を撃った場合は、正体がばれてしまいます。~
~
--以下、推薦テンプレ--~
--実行例1~
&size(18){3日目の朝となりました。};(06/04/01 00:12:00)~
犠牲者Aさんは翌日&color(red){無残な姿で発見された・・・。};~
犠牲者Bさんは&color(red){昨夜何者かによって射殺された・・・。};~
~
★15秒ルール★~
<参加者全員へ>~
毎朝開始15秒間は発言禁止~
<占い師候補へ>~
その日の一言目の発言は占い結果のみ、占い理由は二言目以降で~
(一言目は結果と共に占い理由(長文となるような内容)を発言しない)~
<フライング時のペナルティ>~
特になし。(注意勧告のみでそのままゲーム続行)~
COLOR(#FF0000){※ここはGM(仮GM)の裁量により異なります。以下、赤字【重要】を必読。}~
<禁止事項>~
かけ持ちプレイ、シスコピ、突然死、村人の騙り~
下界霊界での暴言、ゲーム放棄、ゲーム開始後の初心者CO~
(違反者、マナーの悪いプレイヤーはGM判断でゲーム終了後に通報する場合があります)~
<参照URL>~
15秒ルールのガイドライン http://mooo.jp/6k6w~
//登録していたurl短縮サイトがつぶれてリンクできなくなってたようなので
//再登録してurl変更しました。(2006/4/9 改訂ハナ)
↑の例ではBさんが射殺されています。
--実行例2~
&size(18){3日目の朝となりました。};(06/04/01 00:12:00)~
犠牲者Aさんは翌日&color(red){無残な姿で発見された・・・。};~
所持者Cさんは&color(red){昨夜何者かによって射殺された・・・。【ラブガード】};~
~
--テンプレここまで--~
これはCさんが''共有者''、又は''共有者がラブガードの対象にしていた村人''を狙撃したときに発生します。
--実行例3~
&size(18){3日目の朝となりました。};(06/04/01 00:12:00)~
犠牲者Aさんは翌日&color(red){無残な姿で発見された・・・。};~
所持者Cさん&color(red){MISS! バカーヾ(゚д゚)ノ゛};~
~
COLOR(#FF0000){【重要】}~
COLOR(#FF0000){GM(仮GM)は【フライング時のペナルティ】を必ず明記してください。}~
COLOR(#FF0000){内容は村を建てたGM(仮GM)に一任され、伴う判定もGM(仮GM)が行います。}~
COLOR(#FF0000){参加者はGM(仮GM)の裁量に従うものとして参加(入村)して下さい。}~
COLOR(#FF0000){ゲームが始まってからルール、決定済みのペナルティに文句をつけないこと。}~
COLOR(#FF0000){GM(仮GM)は参加者全員にルールを確認してもらってからゲームを始めること。}~
COLOR(#FF0000){どちらもマナーを守って楽しく遊びましょう。}~
//ネットゲームする上で周りの人のことを考えるネットマナーとか発言の仕方を
//いま一度、見直すいい機会になったなぁって思います。この気持ち大切だよね〜。
//そんな思いを寄せたハナでした♪(編集後記:November 26, 2005)
これはCさんが''霊能者''、又は''妖狐''を狙撃したときに発生します。~
これによりCさんがデビルトリガーの所持者であることが村人にバレてしまいます。~
**フライングが起きた時はどうすれば・・・? [#eb2274bb]
ゲーム開始前にGM(仮GM)が示した通りにゲームを進めればそれでいいです。~
各村のGM(仮GM)が事件前日に決めた【フライング時のペナルティ】に基づき~
適切な処置を行って下さい。~
~
15秒ルールはあくまでもローカルルールですので、~
フライングに対する管理サイドからのペナルティは一切発生しません。~
ただし!人のフライングに腹を立て、ゲームを放棄したり暴言を吐いたことが~
通報された場合、その人にアク禁という措置がとられることは、あります。~
それは普通村でも15秒ルールの村でも変わりはありません。~
※廃村処理も通常時と同様、GM(仮GM)自身にペナルティが発生することに変わりありません。~
(以下、初期ページ作成者からの参考意見)~
// 意見を垂れ流すのがよくないってどういうことだろ?
// ガイドラインって作成者の意見を踏まえて書かれる性質のものじゃないのかしら?
// 一応、参考意見と銘打つことで緩和できるかな?って思って一行追加。
// (2005/11/28 改訂ハナ)
そもそも無職村人のフライングはゲーム上なんの支障もありません。~
バランスを崩してもいませんし、ゲームを壊してもいないので、~
特別なこだわりがない限り、彼らにペナルティを与える必要はありません。~
(注意後も明らかにワザとルール違反とわかって繰り返す悪質プレーヤーは別。)~
~
ルールが作られた趣旨から言って、占い師がフライングした場合も、~
呪殺がない限りはとくにペナルティを与える必要はないでしょう。~
呪殺時のフライングをどう判断するか、各GMはそこだけ考えればいいと思います。~
~
仮に呪殺時にフライングがあっても、それが真占い師とは限りませんし、~
真占い師の確定=村人勝利ではありません。~
参加者はどんな結果にせよ、気持ちよくゲームを終了するよう心がけましょう。~
// **15秒ルールの起源と進化 [#a3471e9f]
// CENTER:★只今、工事中★~
// ~
// 内容が書かれてから表示すればいいことなのでコメントアウト。(2005/11/28 名無しさん@お腹いっぱい。改訂)
**LINK [#ed2f8c55]
[[汝は人狼なりや(続わかめて鯖):http://jinrou.dip.jp/~jinrou/]]~
[[続わかめて鯖 掲示板:http://hpcgi2.nifty.com/ARK/Child_Tree/cbbs.cgi?H=F&no=11]]~
#br
#br
#br
-----------------------------------------------------------------------
**FREE TALK [#k42900e6]
このページに関するコメントをご自由にお書きください。