*さっそく参加してみよう!! [#dd76a7ab] ''[[初日犠牲者先生]]'' 生徒A君、参加はいいけどトイレには行った?~ ''[[生徒A]]'' あ、まだだったー。行って来ます〜~ ''[[初日犠牲者先生]]'' トイレに行っちゃうとか、結構よくあることだけど、注意してね。~ ''&color(red){賞味1時間くらいのゲームだけど、その間に用事がある場合は参加しないこと!};''~ みんなにも迷惑かけちゃうからね。要注意だよ。~ 他のみんなも、君と同じように「人」なんだからね(先生は人というよりコンピューターだけど)~ また、夜にこのゲームは人が集まりやすいから、眠いときも参加しないことね。~ 推理もキレが無くなっちゃうし、何よりパソコンの前で寝ちゃったら困るもんね。~ ''[[生徒A]]'' はーい^^~ それじゃ、早速参加してみるよ。~ ''[[初日犠牲者先生]]'' うん。村に入ったら、コメントボックスが出てきたね。~ まずはそれでみんなに挨拶してみようか。~ ''[[生徒A]]'' 「みなさん、よろしくお願いします。」~ これでいいですかー?~ ''[[初日犠牲者先生]]'' うん、よくできました。書いたら、横の「行動/更新」ってボタンを押すんだよ。~ 何も書かないでこのボタンを押すと、それまでのみんなの発言が出てくるよ(更新)~ ''[[生徒A]]'' あ、誰かが「よろしくー」って書いてくれてる。~ ちょっとうれしいね。~ ''[[初日犠牲者先生]]'' うん、挨拶は基本だよ。気持ちいい挨拶をしようね。~ このゲームは基本がチャットだから、いっぱい発言をするようにしようね。~ ''[[生徒A]]'' はーい。分かりましたー。~ 先生、更新確認をするよーって言われたんですけど、どうすればいいのかな?~ ''[[初日犠牲者先生]]'' 更新確認の時は、「更新確認しますよ」って言われた後に1回「行動/更新」ボタンを押せば大丈夫。~ そうするとGMさんの画面には、ちゃんと更新されたことが分かるからね。~ ''[[生徒A]]'' はーい。よし、スタートするみたいだよ。~ ドキドキ…何の役になるだろう…~ ~ 先生、僕は「村 人」だってさ。「人狼」だったらどうしよう、ってドキドキしちゃった。~ ''[[初日犠牲者先生]]'' おっと、生徒A君、ゲームが始まったら、大事な事項があるんだよ。~ ''&color(red){ゲームのプレイ内容について、このゲーム以外の場所で話すのはダメだよ!};''~ ゲームが始まったら、終わるまで内容を他人に話してはいけないよ。~ 例えば、メールで友達に「僕村人だよー」とか送るのもNGだよ。~ ''[[生徒A]]'' …あっ、ごめんなさい…~ ''[[初日犠牲者先生]]'' ううん、先生が言わなかったのが悪かったね。~ 次からは先生にも内緒だよ。~ ''[[生徒A]]'' はーい。あ、昼になったよ。~ ''[[初日犠牲者先生]]'' そうだね。じゃあ内容はすっ飛ばして早速投票、投票だね。~ 投票の仕方を教えるよ。まず左の方に「行動内容」って書いてあるボックスがあるのが分かるかな?~ ''[[生徒A]]'' はーい。あ、押すといろんな項目が出て来た。「弱く発言する」、「強く発言する」…~ ''[[初日犠牲者先生]]'' うん。その中から「投票」をまず選ぶんだ。~ そして、その右のボックスから、投票する人を選ぶ。~ ''[[生徒A]]'' はーい。選びました。これで、「行動/更新」ボタンを押せばいいのかな?~ ''[[初日犠牲者先生]]'' そうそう。それで投票が完了するよ。~ 上の方に「あなたは ○○ さんに投票をしました。」って文字が出てるかな?~ ''[[生徒A]]'' うん、ちゃんと出てるよー。~ ''[[初日犠牲者先生]]'' よし、これで大体のことは出来るはずだよ。~ じゃあ次の章は、たくさんある役職について説明するね。~ 生徒A君は何になってみたいかな?~ ''[[生徒A]]'' 僕は神山満月ちゃん!!~ ''[[初日犠牲者先生]]'' …~ ~ ~ 生徒Aは翌日無残な姿で発見された…~ ~ ~ 続く~ ~ [[初日犠牲者先生の人狼講座]]に戻る