叩かれない為のプレイ2
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
**叩かれない為のプレイ [#b63fff5d]
板ごとに初心者向けプレイスタイルは異なりますし、有効とさ...
というわけでこちらを作ってみました。ご自由に編集をどうぞ。
(コメント欄に何か書くとリストに追加されます。)
#contents
***全般 [#n7e2a2ab]
-初心者でもゲーム中・前に初心者であることは言わないこと --
-投票の際は、結果が出るまで出来るだけ離れないようにしまし...
-突然死はなるべくしないこと。通報の対象になります。 --
-セオリーを他人に押し付けないこと --
-戦犯という言葉は他人に向けて使わないようにしましょう。自...
-終了後のチャットはサーバー負担を考えて簡潔に --
- 負けが濃厚になっても最後まであきらめない。とくに狼や村...
- 終了後のチャットは、会話の内容がそのゲームに直接関係す...
-村立ては熟練するまで控える。 --
#comment(nodate,noname)
***村人 [#m228bebe]
-嘘をついてはいけない。--
-発言の意味が村人にちゃんと伝わるように心がける。COと勘...
-自分が生き残る=勝ち ではないことに注意すること。自己犠...
-ずっと発言しない等、有益でない村人はあっさり吊られてしま...
- ステルス(発言しない人)は迷惑。7回しかない17人普通村...
-村人COは基本的に意味が無いのでやらないようにする --
#comment(nodate,noname)
***共有者 [#rfd61dfe]
-夜の会話で、相方に初心者だと素直に言う --
-自分が相方より先にCOする時は、「共有CO 相方は生存中です...
-自分が相方より後にCOする時は、「共有CO 相方は○○さんです...
-相方が自分より後にCOした時は、「相方は○○さんで間違いない...
-自分が潜伏中に、偽占いから●を貰ったときは、すぐCOする(...
-自分もしくは相方が潜伏中に、相方が噛まれたり吊られたりし...
-相方が初日犠牲者だった場合は、必ず2日目(最初の日)の昼...
-乗っ取り防止のため、最初は相方を明かさず、対抗共有者が出...
-初日にCOする場合は、占い候補や霊能候補が出揃ったのを確認...
- 対抗共有者が出てきた場合は、すみやかにCOしてそれが偽...
-初心者は吊られやすいので潜伏せずにさっさとCOすべき --
- COして対抗がいなければまず吊られないので、挨拶と重要な...
#comment(nodate,noname)
***占い師 [#e2bf5002]
-潜伏せずに初日の朝一番に結果を貼ることを心がける --
-初日に偽占い師が自分以外に●を出してその人を吊ることが決...
-ただし狩人がいない場合は例外。狼を見つけてからCOしたほう...
-占った理由を二言目に添えるとよい。--
-村のルールで占い結果と同時に理由を貼ることは禁止されるこ...
-占い結果は、夜の内に書いてメモ帳などに保存しておくと便利...
-[[シスコピ>やってはいけない事項#sbe2b8dd]]は絶対にしない...
-狐を銃殺した日に出遅れると一気に信用をなくすので○を引い...
-初日に吊られても泣かない --
#comment(nodate,noname)
○占い先選択の定石
-基本的に対抗の占い師や霊能者を占わない --
-昼の発言のメモを取り、怪めな発言をした人を探して占う --
-初日には初日犠牲者を占わない --
-一度占った人は占わない --
- 占った理由をきちんと添えないと疑われてしまう --
-中盤以降は狼を当てるだけでなく、対抗占い師の白を占って確...
- 占った人が食われても泣かない。
#comment(nodate,noname)
***狩人 [#g91a877e]
-基本的にはCO厳禁。 --
-吊られないように、喰われないように生き残り、狼の心理を読...
-後々COする場合に備えて、護衛履歴は毎日きちんとつける。護...
-3−1の場合は基本的に霊能を護衛する --
-吊られそうになってもCOせずに黙って吊られるのが基本。狼側...
-偽占い師に●出しされ、吊られそうになったらCOするのも手。C...
- ただし↑を実行したのに吊られると狼に狩人死亡を教えるだけ...
-また4日目くらいまでの序盤では構わず噛まれるのでCOしない...
-偽物が現れてそこそこ信頼されてる場合は、自分が本物である...
#comment(nodate,noname)
○護衛先の定石
-わかんないうちは真だと思った占い候補を守ってればいい。 --
-占い師COが3人か共有が初日犠牲者で霊能者COが1人しかいない...
-占い2霊能2の場合、偽っぽい占いの○を護衛するとGJの可...
-GJを狙うより噛まれると困る人を守る。--
-絶対守るべき狩セオリーはあるが、〜〜した方がいい狩セオリ...
#comment(nodate,noname)
***霊能者 [#g8ff73a6]
- 朝早くおはようの挨拶をする。偽物は霊能者で出るか様子見...
- 初日の朝に占い候補が出きったと思ったらCOする--
- ただし占い師が●を出して吊られる人が決まっている場合は潜...
- 翌朝からは朝一番に結果を出す。偽物は状況をみて結果を出...
- 霊能者が怪しまれるとラインが繋がった占い師の足を引っ張...
-大抵食われるし食われなくてもそのうち吊られるので生き残る...
-基本的に真の証明も難しい。結果を出すだけなので信用が無く...
- 潜伏する意味はありません、1個でも多く情報だせる事を祈っ...
#comment(nodate,noname)
***人狼 [#m35aeb00]
- 【重要】狼初心者は初日に殺害コマンドを実行するな!!--
- 夜の会話で初心者であることをすぐに仲間に教えること。--
- 占い師や霊能者などを騙る役の人が殺害コマンドを実行しま...
- 初心者に騙りは難しいので潜伏役にまわる。基本的に昼間は...
-占いで●が出ても占いを罵ったり 暴言を吐かないこと。 --
- 霊能者の信用が高い場合、味方の投票で吊られる、あるいは...
// - そのとーりにやったのに蹴られた・・・嘘か本当か・・・
#comment(nodate,noname)
***狂人 [#zf22d1a3]
-潜伏して活躍するのは話術や騙りに出るタイミングなどの高等...
-初心者は失敗してもいいから(もし失敗したら、ゲーム終了時...
-3名最終日で共有か確定白がいた場合、もう一人が狼なので共...
//↑送信ミスがあったとのことなので、その二文を勝手に一文に...
#comment(nodate,noname)
○占い師を騙る場合
-占いを騙る場合は、最後までつじつまを合わせるのは難しいの...
-死体が2つ並んでいる時は、狐が死んでいるので、死体のどち...
-共有者や自分の○が混じっているときはもう一人に。両方とも...
-確定白を増やしすぎると狼が詰んでしまうので対抗の○に●を打...
#comment(nodate,noname)
○霊能者を騙る場合
-霊能を騙る場合、できれば真霊能と両吊り(最初に2人とも吊...
-残された場合、偽占い(狼の占い騙り)が破綻しないように結果...
-たとえば狼占いが●を出した人を吊って、霊能2人が○を出した...
-結果を貼るのが遅いと疑われるのでなんとか早く偽の結果を出...
-わからなかったらグレランで吊られた人には○、占いが●を出し...
#comment(nodate,noname)
***妖狐 [#kec83bc1]
-よほどのことをしない限り叩かれることは少ない。
-占われるような行動、発言はなるべく控える --
-最大の敵である真占い師を早く始末したいが、露骨だと狐では...
-能力者をCOした場合、狼には狐が騙ってることがまずばれるの...
-●判定時の狐COは賛否両論なのでお勧め出来ない。 --
-基本的には狼側の味方をした方が有利だが、そこは占い師、村...
#comment(nodate,noname)
----
この項目全体へのコメントはこちらでどうぞ。
-叩かれない為のこつなどあれば書き込んで下さい。 --
-占い、霊能の結果等をコピペしない(例え騙りでもその文は作...
-ゲームに関係のない巨大AAを延々ハリつけるのは、荒らし認定...
-初心者でもゲーム中・前に初心者であることは言わないこと -...
-↑に同意 --
- どちらかというと「初心者だからといって手加減はされない...
- WIKIを読んでない人は初心者とも呼べません。
- 人狼は身内で何度かやり、セオリーやマナー等も大体理解し...
--初心者以前なんですか? Wikiは「プレイ前に見ると便利な...
- 昔はWikiもなかったのでルールとセオリーが大体把握できて...
- いまは新規なんて全然いないからね
- 書いた文がシスコピっぽいということで廃村にしてしまいま...
#comment(nodate,noname)
終了行:
**叩かれない為のプレイ [#b63fff5d]
板ごとに初心者向けプレイスタイルは異なりますし、有効とさ...
というわけでこちらを作ってみました。ご自由に編集をどうぞ。
(コメント欄に何か書くとリストに追加されます。)
#contents
***全般 [#n7e2a2ab]
-初心者でもゲーム中・前に初心者であることは言わないこと --
-投票の際は、結果が出るまで出来るだけ離れないようにしまし...
-突然死はなるべくしないこと。通報の対象になります。 --
-セオリーを他人に押し付けないこと --
-戦犯という言葉は他人に向けて使わないようにしましょう。自...
-終了後のチャットはサーバー負担を考えて簡潔に --
- 負けが濃厚になっても最後まであきらめない。とくに狼や村...
- 終了後のチャットは、会話の内容がそのゲームに直接関係す...
-村立ては熟練するまで控える。 --
#comment(nodate,noname)
***村人 [#m228bebe]
-嘘をついてはいけない。--
-発言の意味が村人にちゃんと伝わるように心がける。COと勘...
-自分が生き残る=勝ち ではないことに注意すること。自己犠...
-ずっと発言しない等、有益でない村人はあっさり吊られてしま...
- ステルス(発言しない人)は迷惑。7回しかない17人普通村...
-村人COは基本的に意味が無いのでやらないようにする --
#comment(nodate,noname)
***共有者 [#rfd61dfe]
-夜の会話で、相方に初心者だと素直に言う --
-自分が相方より先にCOする時は、「共有CO 相方は生存中です...
-自分が相方より後にCOする時は、「共有CO 相方は○○さんです...
-相方が自分より後にCOした時は、「相方は○○さんで間違いない...
-自分が潜伏中に、偽占いから●を貰ったときは、すぐCOする(...
-自分もしくは相方が潜伏中に、相方が噛まれたり吊られたりし...
-相方が初日犠牲者だった場合は、必ず2日目(最初の日)の昼...
-乗っ取り防止のため、最初は相方を明かさず、対抗共有者が出...
-初日にCOする場合は、占い候補や霊能候補が出揃ったのを確認...
- 対抗共有者が出てきた場合は、すみやかにCOしてそれが偽...
-初心者は吊られやすいので潜伏せずにさっさとCOすべき --
- COして対抗がいなければまず吊られないので、挨拶と重要な...
#comment(nodate,noname)
***占い師 [#e2bf5002]
-潜伏せずに初日の朝一番に結果を貼ることを心がける --
-初日に偽占い師が自分以外に●を出してその人を吊ることが決...
-ただし狩人がいない場合は例外。狼を見つけてからCOしたほう...
-占った理由を二言目に添えるとよい。--
-村のルールで占い結果と同時に理由を貼ることは禁止されるこ...
-占い結果は、夜の内に書いてメモ帳などに保存しておくと便利...
-[[シスコピ>やってはいけない事項#sbe2b8dd]]は絶対にしない...
-狐を銃殺した日に出遅れると一気に信用をなくすので○を引い...
-初日に吊られても泣かない --
#comment(nodate,noname)
○占い先選択の定石
-基本的に対抗の占い師や霊能者を占わない --
-昼の発言のメモを取り、怪めな発言をした人を探して占う --
-初日には初日犠牲者を占わない --
-一度占った人は占わない --
- 占った理由をきちんと添えないと疑われてしまう --
-中盤以降は狼を当てるだけでなく、対抗占い師の白を占って確...
- 占った人が食われても泣かない。
#comment(nodate,noname)
***狩人 [#g91a877e]
-基本的にはCO厳禁。 --
-吊られないように、喰われないように生き残り、狼の心理を読...
-後々COする場合に備えて、護衛履歴は毎日きちんとつける。護...
-3−1の場合は基本的に霊能を護衛する --
-吊られそうになってもCOせずに黙って吊られるのが基本。狼側...
-偽占い師に●出しされ、吊られそうになったらCOするのも手。C...
- ただし↑を実行したのに吊られると狼に狩人死亡を教えるだけ...
-また4日目くらいまでの序盤では構わず噛まれるのでCOしない...
-偽物が現れてそこそこ信頼されてる場合は、自分が本物である...
#comment(nodate,noname)
○護衛先の定石
-わかんないうちは真だと思った占い候補を守ってればいい。 --
-占い師COが3人か共有が初日犠牲者で霊能者COが1人しかいない...
-占い2霊能2の場合、偽っぽい占いの○を護衛するとGJの可...
-GJを狙うより噛まれると困る人を守る。--
-絶対守るべき狩セオリーはあるが、〜〜した方がいい狩セオリ...
#comment(nodate,noname)
***霊能者 [#g8ff73a6]
- 朝早くおはようの挨拶をする。偽物は霊能者で出るか様子見...
- 初日の朝に占い候補が出きったと思ったらCOする--
- ただし占い師が●を出して吊られる人が決まっている場合は潜...
- 翌朝からは朝一番に結果を出す。偽物は状況をみて結果を出...
- 霊能者が怪しまれるとラインが繋がった占い師の足を引っ張...
-大抵食われるし食われなくてもそのうち吊られるので生き残る...
-基本的に真の証明も難しい。結果を出すだけなので信用が無く...
- 潜伏する意味はありません、1個でも多く情報だせる事を祈っ...
#comment(nodate,noname)
***人狼 [#m35aeb00]
- 【重要】狼初心者は初日に殺害コマンドを実行するな!!--
- 夜の会話で初心者であることをすぐに仲間に教えること。--
- 占い師や霊能者などを騙る役の人が殺害コマンドを実行しま...
- 初心者に騙りは難しいので潜伏役にまわる。基本的に昼間は...
-占いで●が出ても占いを罵ったり 暴言を吐かないこと。 --
- 霊能者の信用が高い場合、味方の投票で吊られる、あるいは...
// - そのとーりにやったのに蹴られた・・・嘘か本当か・・・
#comment(nodate,noname)
***狂人 [#zf22d1a3]
-潜伏して活躍するのは話術や騙りに出るタイミングなどの高等...
-初心者は失敗してもいいから(もし失敗したら、ゲーム終了時...
-3名最終日で共有か確定白がいた場合、もう一人が狼なので共...
//↑送信ミスがあったとのことなので、その二文を勝手に一文に...
#comment(nodate,noname)
○占い師を騙る場合
-占いを騙る場合は、最後までつじつまを合わせるのは難しいの...
-死体が2つ並んでいる時は、狐が死んでいるので、死体のどち...
-共有者や自分の○が混じっているときはもう一人に。両方とも...
-確定白を増やしすぎると狼が詰んでしまうので対抗の○に●を打...
#comment(nodate,noname)
○霊能者を騙る場合
-霊能を騙る場合、できれば真霊能と両吊り(最初に2人とも吊...
-残された場合、偽占い(狼の占い騙り)が破綻しないように結果...
-たとえば狼占いが●を出した人を吊って、霊能2人が○を出した...
-結果を貼るのが遅いと疑われるのでなんとか早く偽の結果を出...
-わからなかったらグレランで吊られた人には○、占いが●を出し...
#comment(nodate,noname)
***妖狐 [#kec83bc1]
-よほどのことをしない限り叩かれることは少ない。
-占われるような行動、発言はなるべく控える --
-最大の敵である真占い師を早く始末したいが、露骨だと狐では...
-能力者をCOした場合、狼には狐が騙ってることがまずばれるの...
-●判定時の狐COは賛否両論なのでお勧め出来ない。 --
-基本的には狼側の味方をした方が有利だが、そこは占い師、村...
#comment(nodate,noname)
----
この項目全体へのコメントはこちらでどうぞ。
-叩かれない為のこつなどあれば書き込んで下さい。 --
-占い、霊能の結果等をコピペしない(例え騙りでもその文は作...
-ゲームに関係のない巨大AAを延々ハリつけるのは、荒らし認定...
-初心者でもゲーム中・前に初心者であることは言わないこと -...
-↑に同意 --
- どちらかというと「初心者だからといって手加減はされない...
- WIKIを読んでない人は初心者とも呼べません。
- 人狼は身内で何度かやり、セオリーやマナー等も大体理解し...
--初心者以前なんですか? Wikiは「プレイ前に見ると便利な...
- 昔はWikiもなかったのでルールとセオリーが大体把握できて...
- いまは新規なんて全然いないからね
- 書いた文がシスコピっぽいということで廃村にしてしまいま...
#comment(nodate,noname)
ページ名: